【リスクあり】無職彼氏との結婚をおすすめしない理由と別れ方【新しい出会いを求めている方へ】

「彼氏は無職。将来が不安だけど結婚したい。」
「ニートの彼との結婚・・周りに認めてもらえるか心配。」
「無職の彼と結婚したらどんなリスクがあるかな」

彼氏が無職なために不安を抱えている方、多いのではないでしょうか。
ただでさえ不安定な社会情勢の中、彼氏が無職だとこれからの人生がとても心配ですよね。s

結論から述べると無職の彼氏との結婚は、リスクだらけ。
場合によっては、自分の人生を大きく狂わせてしまう可能性があります。

無職の彼氏との結婚は、彼氏があなたとの将来についてどれだけ真剣に考えているかが鍵となります。
将来に対する彼氏の姿勢によっては、別れた方があなたにとって最良の選択になるかもしれません。

本記事では、無職彼氏との結婚によるリスクと別れるべき男性の特徴について解説します。
また、どうしても今の彼氏がいいという「恋は盲目」タイプの女性むけに無職の彼氏との結婚における注意点も併せて解説します。

今の彼氏との結婚であなたは本当に幸せになれるのか。
自分の幸せのためにしっかりと見定めてください。

無職の彼氏と結婚しても将来訪れる4つのリスク

彼氏が無職の場合、「恋は盲目」でいられるほど現実は甘くありません。

はっきり言ってしまうと無職の彼氏とは結婚しないことをお勧めします。

また、いっそのこと別れた方があなたの人生の自由度が増すはずです。

でも「別れた方がいい」と言われると却って自分なら何とかできると思ってしまいがち。

しかし、無職の彼氏との結婚はあなたが思っている以上にハードルが高いです。
なぜなら、結婚生活は、大好きな人といつも一緒にいれるのと同時に金銭的な安定や我慢と忍耐も重要だから。

これからの人生を本気で考えるのであれば辛くても別れて新しい出会いを探した方が得策かもしれません。
実際、このアンケート調査によれば「好きだけど別れるしかない”ツライ別れ”」に対し、「別れて正解」と答える女性は6割にも上ります。

では、無職彼氏との結婚は、どうしておすすめできないのか。
ニート彼氏との結婚で訪れる4つのリスクについて解説します。

【リスク1】経済的に苦しくなる

無職彼氏との結婚、一つめのリスクは、やはり「お金」です。

総務省の家計調査によれば、2人以上世帯の平均消費支出は約30万円。
彼氏には収入がありませんから、生活費として約30万円をあなたが稼ぐ必要があります。

また、この金額には貯蓄額が含まれていません。

また、将来の年金は払わないと受け取り金額も減ります。

彼氏が無職の場合、彼氏の国民年金分も毎月あなたが支払う必要があり、厚生年金は受け取れないため、老後に必要な資金は2000万円以上になる可能性があります。

このように将来のことを考えると貯蓄をしないわけにはいかず、毎月、約30万円+貯蓄金額が必要になって来ます。

実際、大手結婚エージェントゼクシイの調査によれば、結婚を機に貯蓄を始めた人の割合は、約7割。

結婚後の夫婦二人の毎月の貯蓄額は2万円~4万円です。

また、仮に妊娠した場合、つわり等によって働けなくなる可能性もあります。

アンケート調査によれば出産までに仕事を辞めた人の割合は約65%。
そして仕事を辞めた理由第一位はつわりによる体調不良です。

もし、あなたがつわり等で仕事に行けなくなってしまう場合、また退職する場合は完全に収入が0になります。

一方で、せっかく結婚したのであれば結婚式や新婚旅行も楽しみたいもの。

しかし、結婚式の自己負担額の平均費用は200万円以上が最も多く24%。
新婚旅行や指輪のことも考えるとさらにお金がかかります。

彼氏に豊富な貯金があれば可能かもしれませんが決して安い金額ではありません。

このように無職の彼氏との結婚は、常に金銭的なリスクと隣り合わせです。

これからの将来と日々の生活費のために自分が汗水かいて働いている中、ニートの彼氏を見ているとイライラすることでしょう。

【リスク2】周りに相談しにくい

結婚が決まったら、結婚式や結婚生活、生活費などについて誰かに相談したいもの。

また、友人に報告したりして祝福されたいですよね。

しかし、結婚相手が無職となると相談することすら気が引けるかもしれません。
なぜなら無職の男性との結婚は世間的にかなり少数派だから

この結論をデータ的に解釈すると、25歳から34歳の男性無業者の有配偶率は平均5.65%と他の収入別有配偶率と比較して最低です。

つまり、無職の男性と結婚生活を営んでいる人は一番少ないと言えます。

そのため、世間一般的に共感されない可能性が高いと言えます。

【リスク3】両親や親戚から反対される

無職彼氏との結婚で必ず壁にぶつかるのが、「親の反対」です。

実際、マイナビのアンケート調査によれば結婚前に壁となったことで最多なのは「親の反対」。

結婚相手が無職というのは親からすれば心配そのもの。
将来が不安なため、自分の娘を嫁がせたいとは到底思えませんね。

また、結婚適齢期の女性本人ですら、大多数が、ニート婚はなしと回答しています。

つまり、ニート男子との結婚はそもそも全く選択肢にないことを示しています。

無職彼氏と結婚しても、誰からも祝福されないことになりかねない。

【リスク4】離婚する可能性が高くなる

子育てと仕事を両立しながら夫まで養うというのは想像以上に大変でしょう。

実際、平成27年度の厚生労働省の調査によれば、無職男性の標準化有配偶離婚率はサービス業、建設・採掘業にならんで高く32%です。

ここで有配偶離婚率とは、既婚者数に対する離婚件数のこと。
また、標準化有配偶率とは、様々な年齢層の集団の中で年齢構成の差を取り除いた有配偶離婚率です。

婚姻件数に対する離婚件数である離婚率とは異なります。
つまり、年齢層関係なく婚姻している無職男性の約3割が離婚しているというデータになります。

また、就業形態の違いと結婚願望の関係を見てみましょう。
非正規雇用である場合の結婚願望は正規雇用に比べて低くなっていることがわかります。

特に男性女性ともに無職の場合、結婚願望が最も低いです。
これは、無職の状態では男女ともに結婚はしたくないということをデータは示しています。

このように厚生労働省のデータからも無職が結婚願望と離婚件数に大きく影響することがよくわかります。

結婚生活は不安確定。別れるべき無職彼氏の特徴

無職男性との結婚はリスクだらけですが、必ずしもNGというわけではありません

中には、無職でも自分と価値観が似ている人や就職活動をしているもののなかなか定職に就けずにいる人など様々な事情がある人もいるでしょう。

しかし、中には、あなたを不幸にし、人生を狂わせる男性もいます。
ここでは別れるべき無職彼氏の特徴について解説します。

【特徴1】お金を借りてくるヒモ状態の彼氏

「浪費する・生活費を渡さない」ヒモ彼氏と結婚してもいずれ離婚する可能性が高いといえます。

実際、2020年の司法統計によれば、妻側の離婚理由の第一位は「金銭的問題」。
とくに夫が「浪費する・生活費を渡さない」ことを理由に離婚する女性は全体の40%を占めます。

特に危険なのが無職かつヒモ状態にも関わらず、結婚に前向きな男性。
すでにあなたが生活費等を支払っている場合、結婚したら養ってもらおうと考えている可能性が高いといえます。

特にギャンブル依存の男性の場合、あなたが稼いできたお金をギャンブルにつぎ込んでしまう可能性もあります。

【特徴2】まじめな話し合いに応じない彼氏

結婚は、夫婦で同じ未来に向かって歩んでいくもの。
将来に向けて夫婦で話合い、夫婦で決定していかなくてはならないことがたくさんあります。

ましてや相手が無職となると将来は、不安定確定です。
ともに幸せな未来を築きたいのであれば彼の就職のことも含め、真剣に話し合うことが必要不可欠でしょう。

マイナビの調査によれば「話し合いをして効果があった」と回答した女性は約7割。

その理由は、「お互いに不満を伝えられたから」「結婚に対する意思が確認できたから」「お互いの考えを確認できたから」。
話し合いは、お互いの考え、意志を確認することができるため非常に重要です。

明治安田生命のいい夫婦の日に関するアンケート調査でも「夫婦円満」と回答した人の6割が夫婦円満の秘訣は「夫婦間の会話」と回答しています。

これらの調査から会話や話し合いは夫婦関係に大きく影響してくるといえます。

結婚のこと将来のことお金のこと無職彼氏との結婚は問題が山積みです。
真剣に話し合いができない無職彼氏の場合、これらの問題は一つも解決することができません。

結婚をする前に話し合っておきましょう。

【特徴3】幸福感より不満のほうが大きい彼氏

彼氏に対しての不満が大きい場合、別れた方が得策かもしれません。

マイナビウーマンの調査で、妻側の離婚理由第2位は「性格の不一致」。
また、逆に結婚相手に求めるものも「性格が合うこと」が男女ともに第1位でした。

この結果から結婚生活において性格や価値観の一致がいかに重要かがよくわかります。

相手への不満が幸福感よりも大きい場合、ストレスばかり溜まる毎日です。
また、このアンケートでは彼氏には求めないけど結婚相手に求めることとして経済力や社会的地位、金銭感覚も挙げられています。

不満ばかりの無職彼氏は離婚理由第一位である「金銭的問題」と「性格の不一致」の両方をコンプリートしていると言っても過言ではありません。

【特徴4】夢ばかり追いかけて将来性を感じられない彼氏

結婚するなら将来性のある彼氏と結婚したいもの。
将来性のない男との結婚は関係なく控えた方がいいでしょう。

無職であっても中には将来性のある男性もいます。
それは夢や目標に現実的に到達しそうで安定的な収入が得られる見込みがあるケースや

夢や目標までにかかる時間や資金を逆算した上で自分で費用を捻出しているケースです。

しかし、夢ばかり追いかけて現実が見えていない無職彼氏には要注意です。

実際このアンケートでも女性の意見として何も考えずに夢ばかり追ってしまう人や人生の逆算、努力もせずに夢を言い訳にしている人との結婚は将来性のない男性と評価されています。

このように夢ばかりで二人の将来について考えられない男性との結婚はおすすめできません。

ではどうすれば?無職彼氏と別れて新しい出会い方

無職の男性はどれくらいいるのか?答えは約180万人。
一方で会社員、公務員の数は無職より多い。働いている人は6,700万人もいます(いることが総務省調べ)。

中には年収1,000万円以上の高収入男性も5%います(国税庁調べ)。
人口の200万人程度なので、無職男性よりも多いことになるのは明らかですね。

つまり、無職の彼氏をゲットしたあなたはある意味で引きがいい。

無職彼氏にこだわり続ければ、不幸になる可能性は高いです。
将来のことを考えたら、経済的に不自由ない生活を送れた方がいいに決まってます。

いずれは結婚もしたい、と考えているなら早くに決断したほうがいい。
今では多くの出会いの手段があって、理想の彼氏は簡単にゲットできます。

どんな方法があるのか?目的別に適した手段を紹介します。

気軽に出会いを探したいなら「マッチングアプリ」

まだ彼氏と別れると決めたわけでもないし・・
別れたい気持ちもあるけれどまだ迷っている・・
まずは、出会いの数だけでも気軽に増やしたい・・

そんなあなたにはマッチングアプリがおすすめです。
最近は、出会いのツールとして主流にもなってきました。

MMD研究所の調査によれば、マッチングアプリの利用経験者は2020年3月を境に増加傾向。

2020年4月以降の出会う方法として1位になっています。

また、マッチングアプリの満足度で最も高いのは「相手の探しやすさ」。
利用する理由として一位は「多くの相手と出会える」2位は「希望の条件で相手を探せる」となっています。

特に20代は「気軽に出会える」と回答した人が他の年代よりも多くなっています。

このことからマッチングアプリは、まずは、「出会うこと」に重きを置いていると言えるでしょう。
まずは、「多くの人と気軽に出会いたい・メッセージ交換したい」と思っている方にお勧めのツールです。

とはいえマッチングアプリも種類がたくさんありますよね。

・会員数の多いマッチングアプリを使いたい。
・安全・安心にマッチングアプリを楽しみたい。

このように悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなあなたにおすすめのマッチングアプリは、「Pairs」

「pairs」は1500万人が利用する国内最大級のマッチングアプリです。
その利用率は2021年の最新調査でなんと一位。

ペアーズを利用する目的No.1は彼氏・彼女を探すためと回答している人が半数以上
つまり、出会い・恋活のツールとして多くの人が利用しているということ。

ではなぜ、ここまでペアーズが人気なのでしょうか。

ペアーズが人気の理由はなんと言っても出会いやすさ。

豊富な検索条件から好みの相手を探すことができます。
また、膨大な量のコミュニティから趣味・価値観の会う人を探すことも可能です。

さらにスマホ一つでメッセージのやりとりが可能なため時間や場所を気にする必要がありません。
そしてペアーズ最大の特徴は、会員の大多数が恋をしたくて始めていること

ペアーズが独自に行った「ペアーズを始めたきっかけについて」のアンケート結果によれば、「恋がしたかったから」と回答した人が男女の全年代で一位となっています。
また、「結婚がしたかったから」と回答した人もほぼ全年代で2位となっています。

また、ペアーズは世界的に見ても安全性の高いマッチングアプリとして評価されています。
なぜなら法律以上の厳しい審査基準をクリアしているから

ペアーズは世界で最も優れたプライバシー機関であるTRUSTeの認証を受けています。

TRUSTeは、厳しい独自の審査基準の他にOECDプライバシー8原則および個人情報保護法にも準拠。
さらにユーザーに合わせて基準を上げるため法律よりも厳しいプログラム管理のもとで審査されています。

無職彼氏とは別れて新たな出会いを探したい
今の彼氏との別れは辛いけど新しい恋で上書きしたい
安全安心に新しい出会い・恋活を楽しみたい

そんなあなたこそペアーズがおすすめです。

今すぐ結婚したい結婚適齢期前後なら「結婚相談所」

結婚適齢期な今だからこそ結婚したい!
そんなあなたには結婚相談所がおすすめです。

そもそも結婚適齢期の年齢とは何歳ぐらいのことでしょうか。

厚生労働省の人口動態統計(概数)の概況によれば2021年の妻の初婚率は25~29歳が最多。

これは26年前の1995年から変わっていません。
また、マッチングアプリ大学が調査したアンケートでも初婚年齢の最多は25~28歳となっています。

このことから25?29歳が結婚適齢期と言えるでしょう。
IBJのデータによれば年齢別会員数は30代が最も多く特に30代後半から40代がボリュームゾーン。

生活が安定していることや結婚適齢期を過ぎ、本気で結婚したい方々が入会しているといえます。
そして、年間成婚率は年々増加中。会員同士の成婚者数は2020年から2021年にかけて125%増加しています。

でも入会が増えているのは30代だけではありません。
20代男性会員数の入会も男女トータルで5割増加。

カウンセラーが専属でついてくれることや費用も高い分結婚に対して真剣度の高い会員が集まりやすいことも会員数に一躍買っている特徴と言えるでしょう。

結婚したいけど初対面で会うのが怖いなら「婚活サイト」

婚活サービス利用による成婚割合は3年連続過去最高を更新。
うち、婚活サービス利用によって結婚できた人の割合は婚活サイトが最も高く44.7%となっています。

マッチングアプリと違い、女性も有料。結婚相談所よりはリーズナブル
多くの方に出会うことより「成婚」に重きを置く婚活を本気でしたい方向け会員は全員で真剣で本気でパートナー探しをしている

無職彼氏と別れるときに必ず注意したいこと

新しい男性との出会い方について紹介しました。
しかし、新たな恋活を始める前にまずは今の彼氏と別れる必要があります。

とはいえ一度はお互い好き同士で付き合った相手。
別れ話を切り出すのは簡単ではないはずです。

実際、調査で、別れる際にきちんと話し合いをしたが、納得できなかったという回答が約3割となっています。

そしてこちらのアンケートでも彼氏を振る時に何が憂鬱かという問いに対して「なかなか納得してくれない」と回答している人が43%で1位となっています。

では無職の彼氏とお互いが納得してトラブルなく別れるにはどうしたらいいでしょうか。

彼氏と別れるための方法を3つ紹介します。

【注意1】「別れたい」という自分の気持ちをはっきり伝える

マイナビのアンケートによれば男性が思う印象の悪い別れ方の第一位は「自然消滅に持ち込まれる」こと。

また、別れの際に彼女に注意してほしいこととして
「別れる理由をはっきりさせてほしい」
「納得いくまで話し合いたい」
「含みを持たせるような曖昧な別れ方はしないでほしい」

などの意見がありました。

実際、気持ちをストレートに伝えることで別れることができた事例があります。

かつて彼氏に別れを切り出したところ、「納得できない」と言われたそうです。
しかし、「この先あなたと一緒に過ごすことの全てが我慢でしかなくなる」と直球で伝えたところ別れることができたとか。

このように別れたい気持ちを正直に伝えることはとても重要です。

【注意2】お互い納得できるまで話し合い、徐々に関係を終わらせる

別れ話を切り出しても相手が全く納得してくれない可能性があります。

その場合、お互いが納得するまで話し合うことがポイントです。

ここで一方的に別れを切り出した挙句、音信不通になってしまうと彼氏側も納得できず、ストーカー化する可能性があります。

完全に関係が清算されるにはある程度時間がかかると想定しておきましょう。
ここでさらに重要なポイントは、感情的にならないこと。

別れるためには、気持ちは本音で伝え、お互いが納得するまで話し合うことが重要です。
また、曖昧な表現は控え、毅然とした態度で別れ話に臨みましょう。

【注意3】同棲解消の意思表示は、別れる前になるべく早く!

彼氏と同棲をしている場合は、なるべく早く同棲を解消しましょう。
ここで重要なのは、別れの決意してから早めに同棲解消の意思表示をすること。

同棲解消は、二、三日でできる物ではありません。
実際に同棲解消できるまでの期間は、長くて2、3ヶ月が平均的(ゼクシィ調べ)。

現在の賃貸物件の契約解除や引越し、自分の新しい住まいの契約など同棲解消までに決めなくてはならないことがたくさんあるからです。
また、相手の説得や家具家電の引き取り方法など話し合いにも時間がかかる可能性があります。

同棲解消は、早く進めたいけどなかなか時間がかかってしまうもの。
新しい住まいを決めることや住所変更などの手続き、お金など問題は山積みです。
しっかりと双方で話し合い、納得して新生活を始めましょう。

それでも無職彼氏と一緒にいたい!結婚前の確認ポイント

新しい異性との出会い方から無職彼氏と別れる際に注意したいことまで解説しました。

しかし、それでも今の彼氏と結婚したい。人生を共に歩みたい。と考えている方も多いはず。

繰り返し伝えると無職彼氏との結婚は将来のあなたの人生においてリスクそのもの。

リスクだらけの無職彼氏との結婚を選択するなら、以下の4つのポイントについて抑えておきましょう。
もし全てあてはまるのであればまだ救いがあります。

無職の彼と幸せになるためにはあなたの協力が必要不可欠です。

【ポイント1】就職する意思があるか

まずは、就職する意思、働く意志があるかを早めに確認しましょう。

なぜならニートの期間が長いほど社会復帰が難しくなるからです。

厚生労働省の調査によれば20~29歳のフリーター期間別にみた正社員になれた割合(男性)は、半年以内なら72.5%ですが、3年を超えると60%を下回ります。

また、ニート288人に聞いた調査によれば、ニート無職になって辛いことという質問に対し、「なし」と回答している人の割合が2位となっています。
その理由としては働かなくても生活できる、無職を悲観的に考えていないなど。

ニートの期間が長ければ長いほど働かなくても生活できると考えている可能性が高いです。
彼氏がこのような考えでニートを継続している場合は、結婚してもあなたのヒモになってしまうでしょう。

一方でニート脱出のきっかけ第3位は結婚相手や交際相手ができたこと。

つまり、あなたが後押しすれば結婚というきっかけのもとで彼氏が脱ニートできる可能性があります。

では、彼女であるあなたには何ができるのか。
それは適度な距離感を保ちつつ、彼の就職のサポートをすること。

あなたが彼のために全てをやってしまうと彼に根本的な自信がつきません。

実際、彼氏が無職になった女性100人に聞いた対処法でも彼氏の就職をサポートすることで無事就職できたという体験談が掲載されています。

彼に働く意志があるのであれば、全てを否定せず、適度か距離感で彼に寄り添いましょう。
就職先の選択や履歴書の書き方、面接の練習など適度な距離感で彼の就職をサポートしてください。

【ポイント2】金銭感覚に大きな乖離がないか

交際相手・結婚相手との金銭感覚の違いで悩む男女の投稿が多くあります。

それだけ金銭感覚の違いは家庭やお互いの関係に影響を及ぼすということ。
前述した通り、2020年妻側の離婚理由第一位は、金銭感覚の不一致。

互いの金銭感覚を把握しないまま結婚してもいずれ離婚につながる可能性が高いです。
さらに無職で収入もない上に自分と金銭感覚が違うと日々の生活でストレスが溜まっていきます。

彼氏が自分の身の上を理解し、貯蓄や倹約を一緒に頑張れるのであればまだ救いがあります。
大きなトラブルに発展する前に彼氏との金銭感覚のすり合わせをしておきましょう。

もし、ギャンブル、ゲーム課金などを止められない場合、彼との結婚は諦めることを推奨します。

【ポイント3】二人の将来について現実的に考えて信用できるか

最後は、彼があなたとの将来を本気で考えているかどうかです。

彼の考え次第で今後あなたが幸せになれるかに大きく変わってきます。

「何とかなる」
「どうにかする」
が口癖になっている場合はすでに赤信号。
計画を立てて行動を起こせないのであれば彼氏は今のまま無職を継続してしまうでしょう。

また、将来のことについて無計画のくせに結婚にだけ前向きな場合も結婚できる状態ではありません。
なぜなら、結婚生活の理想と現実の違いを理解していないから。

ゼクシィの調査によれば56%の女性が「結婚生活がイメージと違った」と回答しています。

また、マイナビの調査でも思い通りの結婚生活をできているかというアンケートに対し、「できている」「できていない」の回答率は半々。

このように生活リズムの違い、お金の価値観など全く異なる二人が同じ屋根の下で暮らすことが結婚生活。

時に我慢と忍耐、妥協が必要です。

無職彼氏があなたとの結婚をどれだけ本気に考えているかは彼の行動を見ればわかります。
何もせず、口先だけでダラダラ過ごしているのであれば見限るべきかもしれません。

そして一番上の質問者のように彼を信用できないのであれば結婚は諦めるべきでしょう。
彼のあなたとの将来に対する姿勢から結婚するにふさわしい相手なのかしっかりと見極めることが必要です。

まとめ:無職彼氏との結婚をおすすめしない理由と別れ方